外反母趾の施術について

大変軽〜くなりました!

本日ご来店のお客様は全身の歪み+外反母趾でのご来店でした

痛みはなく、足を閉じた時の足指の隙間が気になるとのことでした

骨盤の歪み・巻き肩などもあったので全体の調整をしたあと、外反母趾の施術にうつっていきます!

まず外反母趾の原因筋となる「長母指屈筋」という筋肉にアプローチしていきます!

この筋肉は細く長い筋肉です

ふくらはぎのうしろから足の親指につく筋肉で、外反母趾になると親指の先が小指方向に曲がり、靴の中で当たり痛みが出ます

親指を動かしたり、土踏まずの構成にも関わる歩くのに重要な筋肉です

歩くために重要な筋肉なので、合わない靴を履いていたり、扁平足気味になると、外反母趾になりやすいです

親指の筋肉に余計な負荷がかかっているため、長母指屈筋が相当張っています

この筋肉を緩めていくことで、痛みが少なくなっていきます^^

かなり痛いですが、ぜひ一度痛みでお悩みの方ご来店お待ちしております!