熊谷先生が整体や鍼をする理由

みなさん毎日おつかれ様です!

自粛期間がまた始まっていて前ほどパニックにはなっていないかと思います

これもすべての医療機関、医療従事者の方々、飲食店の方々が奮闘してくれているおかげだと思っています!


さて、こんな中自分には何ができるのか、はたまたなにもできていないのでは?と思うこともありますが、私が整体・鍼を続けるのには一人のお客様がきっかけだったりします

そのお客様は前職の職場でご愛顧いただいていたお客様なのですが、とても自分の身体に素直でストイックでした

まだまだ知識もそこまでない私は毎回ビビってしまい、施術にあたるのが少し怖くもありました。

この人が満足する施術が自分にはできているのか、知識はお客様の方が上なのでは?

そんな私に「先生」と呼んでくれるお客様に後ろめたい気持ちになることもありました。

そんなとき、そのお客様の働いている姿を見る機会がありました

笑顔で一生懸命働いている姿をみて、思わず涙が溢れてしまいました

このお客様にも、お客様は居て、自分の仕事を最高の状態で表現するために整体に来ていたんだということを改めて気づいたとき、施術したお客様が楽になって、仕事やプライベートで笑顔になれる・頑張れるお手伝いができていると思うととても自分のことが誇らしく、最高の知識と技術を限られた時間にお客様にぶつけなければ!と思うようになりました

施術当初は自分に自信がなくて声も小さかったのですが(みんなにエーーーって言われます)

いまはレンタルサロン全室に響くくらいの大きな声に早く自分のお店を持たなければと思う毎日です笑

写真はお気に入りの神社と自分用に配合したハーブティーの試飲中です笑