施術後の自宅ケアについて
施術後はどういったケアが必要なのか?
当サロンで施術後、痛みはなくなったものの、またご来店いただいた際にはどこかしらに歪みが戻っている方も多く、お客様自身もせっかく施術に来ているのだからとご自宅でのケアも一生懸命になってくれます^^
特にお悩みが多いのは、O脚の自宅ケアです!
O脚になると内ももの筋肉落ちたり、太ももの外側が張ったりと、しなやかな筋肉というよりはアスリートのような脚になり、さらにはおしりに力が入らないなどのデメリットがあります
当サロンでは内転筋の状態もチェックしながら施術を進めていきます
自宅でできるケアとしては、張りすぎた前腿のマッサージをしたり、内ももをストレッチしていき、筋肉をしっかり和らげていきましょう
オススメの筋トレ
余計な筋肉に力が入らないよう、仰向けの状態で脚の開閉を15回ほど毎日継続していただけると、1ヶ月ほどで内ももに筋肉が付き始めます^^
O脚は内ももの筋肉がないとより一層悪化しますので、気になっている方は内転筋トレーニングTRYしてみてください!
O脚の施術に特化している施術は両脚あかぬけコースです!
ご予約お問い合わせお待ちしております♪
0コメント