続けられない人へ3

ではまとめに入ります

★決めた目標を毎日続けられる内容にしましたか?(毎日30分の筋トレ)

★目標には自分で決めたルールを作りましたか?(腹筋●回、スクワット●回、プランク●分)

★その目標のゴールも決めておきましょう(●ヶ月後に●kg痩せてる・Lサイズ→Mサイズへ・憧れの●●というブランドの服を買う)


メニューをこなす前にすることを決めましょう

水を1杯飲むでもいいですし、歯を磨く、トレーニングウエアに着替えるでもいいです。

私の場合は、メニューを始める前に片付けや掃除機をかけるようにしました。なぜなら注意散漫なので、筋トレ中に床が汚いと筋トレを中断して掃除機をかけたり片付け始めたりすることがあったためです…
勉強する前に模様替えを始めた学生の時を思い出しました(;_;)

メニューをこなす前のやる気スイッチを入れることで「始めるぞ!」という気持ちになれます!

最低でも週4回続けるようにしてください

週2日、3日だと継続率が下がるのに対して、週4日以上続けると、継続率が下がらずに習慣化するというデータがあるので、ぜひ週4回は行うようにしましょう!

目標を決めるコツ

目標を決めるコツは「できなくはないけどやったら達成感が得られる」くらいの目標にしましょう♪

腹筋100回は毎日出来ないけど、10回は少ない…30回くらいならどうかな?とTRYしてみてややキツイけどやったら達成感が得られる!を見つけてみてください^^

この目標はダイエット以外にも使えますので、ぜひ試してみてください♪

大きなテーマでも大丈夫です!●年後に●円の貯金!でも置き換えられます

貯金額に達成するために必要なことがたくさん出てきますので、紙に書き出すでもいいです

毎日できるようになると当たり前になって苦痛と感じづらくなると思います^^